現在使用しているインターネット接続サービスはBiglobe eo光。Biglobeのブランド下ではあるが要はeo光。3年契約満了期なので,Nuro光に乗り換えようとしたら,宅内工事後,サービスが提供できない,と。あわせて電気をNuroでんきにすることまで検討したのに…。
しょうがなくBiglobe光(こちらはNTTフレッツ回線使用)に乗り換えようとしたら,これも経路上の工事許可が下りずできない,と。ということはフレッツもだめ,Nuroもだめ,なんだとするとeo光を続けるしかないのか?
しかし,単純に継続したのでは大損だ。携帯電話契約と同様,乗り換えを定期的にするのがコストを抑えるための基本。一旦Biglobe eo光を解約して,再度Biglobe eo光に戻るのだとすると,その間一旦モバイル通信によるサービスを利用して一時的にインターネット接続をまかなうしかない。
Biglobeに問い合わせると,やはり同様なことを考える人は多いようで,懇切丁寧に教えてくれた。例えば今月末でBiglobe eo光を解約したとしても,「信号的に」完全に停止するのを待って再申し込みするべきだ,そうでないと再申込時eo光にサービスが提供できないと判断されかねない,ただ,それがいつになるかはわからない,とのこと。そのタイミングは,Biglobeカスタマーサポート 03-6385-0962 (9:00-18:00) に問い合わせろ,と。
追記: 翌日チャットで問い合わせたら,チャットでは答えられない,電話しろ,と。
また,過去にBiglobeのキャンペーンの適用を受けていたからといって,再申し込みで同様のキャンペーンの適用を受けられない,というようなことはない,と教えてくれた。こちらがそんなことを聞いてもいないうちから向こうから率先して教えてくれる(正直そのときこちらの頭にはそれは全くなかった)ということは,向こうはその手の質問を問われることに慣れているのだろう。
では繋ぎはどうするか。
携帯電話事業者から「ホームルーター」的な製品が出ている。以前は自分もドコモのホームルータHome 5G HR01を利用していた時期がある。そのときのように一括0円なり1円なりで端末が入手できるのであれば,端末購入サポートの「月々サポート」で通信費に割引が入り安価になるので,これがもっとも理想的。ただ,最近そのような案件は耳にしない。
楽天モバイルのモバイルルータは端末が一括1円とかで,こういったときにうってつけなんだろうが,うちは楽天モバイル電波状況が悪い。半年前音声回線を使っていたときに音声通話の質があまりにひどく,文句をつけたら楽天から公式に,「調査の結果そこではフェムトセル(Casa)を使うしかない」と言われたぐらい。
価格.comで見てみるとその他の選択肢がいろいろあるにはある。端末費に対して割引があることが多いが,キャッシュバックが6ヶ月後なり1年後,とか月々の割引を長期で,というパターンが大半で(Biglobe WiMAXは例外(後述)),繋ぎの期間を極力短くしたい自分のニーズにそぐわない。
あと考えられるのが,手持ちのWiMAXのモバイルルータを使うこと。以前UQ WiMAXのモバイルルータSpeed Wi-Fi NEXT W04をクレードルつきで,それが不要になった生徒さんから頂いていた。後継機種のW05は別途自分で中古品を購入していじっていたがこのW04はクレードルつきなのがポイントが高い。SIMカードはnanoではなくmicroな辺りが古さを感じさせるが,手持ちのアダプタで対応可。クレードルの有線口は1Gbps対応で,有線LAN内でも最低限使えそうだ。
調べてみるとこのW04のファームウェアのバージョンは11.450.05.52.824。 “Speed Wi-Fi NEXT W04 のファームウェアのアップデート履歴をまとめてみた | sakura86.com” によれば,その前の11.450.05.45.824がバンド3が塞がれていない最後のバージョンのよう。今回はバンド3を復活させるのはポイントではないのだが,どうせならそれもやっておきたい。 “楽天モバイルでWIMAXルーターW03,W04,W05を使う!設定と注意点まとめ! | 節約するならSIMから!” や “W03、W04、W05のソフトウェアダウングレードは今でもできるの? | 掲示板 | マイネ王” を見て。
機種持ち込みのSIMのみの契約ができるかというと, “WiMAXをSIMのみで契約できる?手順と注意点を解説 | mybest” によれば,UQ WiMAXとBiglobe WiMAXで可,料金で見るとBiglobe WiMAX一択ということになる。ちなみに,Biglobe WiMAXは端末費に対するキャッシュバックが2ヶ月後なので,仮に端末購入するとしても,この手の中では自分のニーズに合っている方だと言える。
気になるのはSIMカードとして Ver.3, Ver.4, Ver.5があるようであること。Ver.3はマイクロSIMカードであり,W04も対応。Ver.4, Ver.5はナノSIMカードというところはわかるとして,違いがそれだけだとは思えない。
今申し込めるのはVer.4とVer.5だけなんだが,いずれかがW04で使えるか確かなところはわからない。W04は当然5G対応ではないものの,自宅の周りではどうせ5Gのサービスは受けられないようなので,LTEのサービスが受けられれば十分なんだが…。
W05について調べていたときにも驚いたことだが,W05は真の意味でのSIMフリーではない。AuはSIMカードを細かく分けていて,同じAuのSIMカードであっても使えたり使えなかったりする。そういう類の話か。 “5G SA対応のモバイルWi-Fiルーター「Speed Wi-Fi 5G X12」、6月1日発売” なんか読むと,以下の対応が成り立つのではないかと想像される:
- Ver. 4 — au Nano IC Card 04 LE U
- Ver. 5 — au Nano IC Card 05 U
DC-Unlocker でunlockできるようなできないようなだが,そこまで頑張るのがペイするかというと怪しいところ。
ちなみに,UQのSIMカードを入れAPN設定をしたW04を,単純に充電させるつもりでLubuntuのUSBハブに繋いでいたら,気がつくとそれ経由でインターネット接続をしていて驚いた。